暑中、お見舞い申し上げます!

本格的な夏の到来ですね^^。
7月に入り、陽射しの強い暑い日と、梅雨の大雨が交互にやってきた金沢です。
北陸道も大雨で一時、通行止めになるなどしましたが、皆さまのところはいかがでしたか。
それにつけても九州地方を繰り返しおそう豪雨に心休まることもなく過ごされたかたも多いと思います。
心よりお見舞い申し上げます。

これからは「暑いですねぇ・・・(~_~;)」が、毎日の挨拶がわりですね。
このごろ、ちょっと動いただけで汗が流れます。これって代謝が良いから?
単に暑いから? はたまた、肥満のイエローカード?^^!

子どもたちはもうすぐ夏休み!
親にとっては長~い^^?
子どもにはあっという間^^?

・・・家族旅行、地域行事への参加など、夏休みもそれなりに忙しいですよね。
懐かしく振り返ることができる思い出がたくさんあるってステキです^^。
ケンカしたことも、あとになればそれも大切な思い出。親子の日常の
なにげないふれあいの記憶は、残された人が日々を紡ぐための宝物です(*^_^*)
みなさま、お元気でいらっしゃいますか(*^^)v
暑い日が続きますが、水分補給を忘れず、なんとか今夏を乗り切りましょう!

【チャイルドライン・いしかわ】の第16回受け手養成研修がスタートしました。

今年度の受け手養成研修が7月7日(土)にスタートしました。
7日は、「今、子どもの性は十人十色」~リビングルームの性教育~というテーマで、
日常の暮らしの中で子どもの信号をキャッチして、今より広く子どもを理解するために、
子どもの目線で“性”について学びあう機会でした。
講師は、セクシュアリティーカウンセラーの“あねざきしょうこ”さんです。
あねざきさんには、2000年の第一回目からずっとチャイルドラインご協力を頂いています。
おりしもその日は七夕さま!織姫と彦星が出会うその日に、私たちは、たくさんの方々との
出会いをいただき、新たな学びの場を共にもつことができました。

おとなたちが学びあい、気づきあう中で、子どもへの想いに拡がりをもてたとき、
それは子どもの安心の拡がりにつながります。

2回目以降(7月25日~10月17日)も、楽しみながら、学びあいたいと思います。

「自殺予防のための相談活動団体における情報交換会」

6月6日に石川県障害保健福祉課により上記の会が開かれました。
子ども夢フォーラムもそのメンバーとしてお声をかけていただきました。
「県こころの健康センター」、「?金沢こころの電話」「?メンタルケア協会」「金沢あすなろ会」など
10団体が参加し,それぞれの活動紹介をしました。
こうした会は、団体の存在や活動内容を知るだけでなく、お顔の見える関係づくりができ、
今後の活動に厚みが増すように思います。
また、9月10日~16日の「自殺防止週間」にあわせ、参加した団体が協働で事業に
取り組むことになりました。そのため初回から間をおかずに6月26日に第2回目の会をもち、
具体的な準備に入りました。
短期間での取組みなので急ぎ足の準備ですが、楽しんでご一緒させていただいています。
日程など、わかる範囲で内容を下記にご案内させていただきます。
つながる・ささえる~ひとりじゃないよ~特別講演会/合同相談会 (仮題)

日時:2012年9月14日(金)13:30~16:30
会場:石川県地場産業振興センター

内容:?部 特別講演 演題「こころのサインに気づく、つなげる」
講師 高橋 祥友氏(筑波大学教授)
?部 活動報告「つながる・ささえる~ひとりじゃないよ~」
入場/相談/無料

高橋祥友氏は、「自殺の危険」「自殺のサインを読み取る」「自殺の心理学」など、
著書も多く、青少年、中高年それぞれにアプローチされています。
子ども夢フォーラムの事務所にも以前から先生の著書は何冊かおいてあり、
今回、お話しをお聞きする機会に恵まれ、しかもその準備に関わらせていただけることを
うれしく思っています。学ぶところは多いと今から期待しています。

皆さまもぜひご参加ください。

当日、いくつかの団体が、直接ご相談を受けるコーナーもあります。
お申し込みは、石川県障害保健福祉課医療支援グループまで。(TEL076~225~1427)

「親と子のリレーションシップほくりく」総会

昨年6月に発足した「親と子のリレーションシップほくりく」は、北陸三県の親や子どもの支援に
関わる団体で構成しており、現在、21団体が参加しています。
会の代表は、富山の明橋大二氏(心療内科医)です。

先日、6月30日(土)に総会を開き、これまでの動きと今年度の動きを確認しました。
そして、10月14日(日)に、富山で、講演会/シンポジウム/分科会をおこないます。

親と子のリレーションシップほくりく2012inとやま
~子どもと一緒に考えよう!親と子のいいカンケイ~

日時  2012年10月14日(日)
会場  富山県民共生センターサンフォルテ
参加費 大人1000円/子ども無料(18才以下)

講演テーマは、「子どもの権利条約について」
講師は、荒巻重人氏(山梨学院大学法科大学院教授)

子ども夢フォーラムは、富山チャイルドラインと協働で、ひとつの分科会を担当します。
富山にお知り合いがいらっしゃる方は、この情報を拡げて下さるとうれしいです。

男女共同参画全国都市会議2012 in 金沢

~準備の様子~
子ども夢フォーラムは、今年度11月におこなわれる男女共同参画全国都市会議の
実行委員として参加しています。
テーマや内容などの大筋も決まり、今は、分科会や全体会、総務など、部会ごとに
分かれて具体的な準備に入っています。意見交換しながら、少しずつ内容を詰める作業をしています。

子ども夢フォーラムは、子どもに関する分科会と、総務部会に参加しています。
毎回、みなさんのご意見をきかせていただけるので、いろいろな意味で学ぶことも多く、
よい機会を得たと思っています。
それにつけても職員の方々の膨大な事務作業、対外的な連絡 等々、すごいっ!と
いつも感服しています。

―ぜひ全国都市会議にお運びくださいませ^^!―

開催日は、11月15日(木)午後からと、16日(金)の午前中の2日間
会場は、金沢市文化ホールです。

平日ですが、可能な範囲で参加をご検討ください。
今年度は、情報交換会、全国都市会議実行委員会など、会議に出かけることが多くあります。
こうした会への参加依頼は、私たちのこれまでの活動への好評価と思い、できるだけ参加させて
いただくよう心がけています。新たな出会いも多く、学ばせて頂く機会です。
また、「チャイルドライン」や「パパママ・ホッとライン」での気づきを発信させていただく機会にも
なっています。
ご一緒させていただく方々との新たなご縁が、子ども、大人、それぞれに抱えている生きづらさの
解消につながる動きになると信じています。

「パパ子育て講座」は、今年度も実施します。

お申し込みは、子ども夢フォーラム(214-5680)or
県少子化対策監室(225-1427)までよろしくお願いします。

映画「葦牙~あしかび」の上映、決定!!

昨年、石川県オレンジリボンキャンペーンの一環として実施した、映画「葦牙」の上映が
今年度も11月に実施されることになりました。「もっと多くの人にみてもらいたい映画」という
感想が多く、前回、見逃されたかたは、この機会にぜひ!
今年度も病院での「ホッとサロン」活動を、年数回、不定期でおこないます。
9回目のサロンを、5月30日におこないました。親も子も心待ちにして下さっている様子。
最近では、開始時間と同時に三々五々、参加してくださるようになりました。
ほんの束の間、“ホッ(*^_^*)”とできる場を求められていると感じます。
サロンでは、毎回、簡単な工作をしながら過ごしています。
母親、子ども、それぞれの豊かな発想に、室内は感動と笑顔に包まれます^^。

この動きは今、仙台での被災者支援につながっています。

<カード仕訳・発送作業>

チャイルドラインの電話番号をしるしたカードを今年度も、児童数を学校ごとに括り、
それらを市町教委に発送し、各小中学校児童に渡していただくようお願いしました。
県内の公私立の高校へも郵送などで。

今年度もファミリーマートさんには,県内全店舗にチャイルドラインのポスターとカードを
掲示・配置することを、快く引き受けて下さいました。継続的にご協力いただける
ファミリーマートさんのご厚意に感謝の気持ちでいっぱいです。

地域ぐるみで子どもを見守る動きの一環と捉えてご協力くださっていること、本当に有り難いです。